後厄か、、、

今月初の記事、パソコンのHPオウンドのアイコンがオウンドマークから突然イクスプローラーマークに変わり半月以上。ログインできない状態でやっと解決。

3週間前に右足首を何もない場所で真横に捻じり未だ痛みは取り切れない。

更に4日には、放デイの支援中ADHDの小4男児に、左大腿部外側上部に飛び膝蹴りを右横を見た瞬間に見事な一発が入る。その時は持ちこたえたのだが、翌日には足が上がらない引きずり状態(筋挫傷→筋打笑)。

去年も2月に2人から立て続けに左斜め後ろから座位時に、アタックを喰らい腰を痛め11月くらいまで後遺症。おまけに長年継続していた任意保険もネット継続できてなく、半年以上たっていて契約解除になった。身体的にも色々出てきた。

まぁ、大難を小難に祀り変えて頂いて「感謝、感謝、感謝」。

合気拳道養武会佐世保's Ownd

初期の養神館合氣道、各流派の空手の要素、柔術の要素、システマの要素などを取り入れた護身術。 習得できる武術的身体操作は、あらゆるスポーツに応用でき、介護術や日常生活動作にも活用できる。 生涯武道として老若男女にマッチした武道です。

0コメント

  • 1000 / 1000